【新刊発売】「子ども3人。ママだけミニマルライフ」ぜひ読んでください♡

お金を貯めたい!初心者の私でもわかりやすかったお金の本9選。

  • URLをコピーしました!

NOTE執筆してます。

ママだけミニマルライフ・在宅ワーク・夫婦で事業経営・子供のホームスクールなど、

我が家の日常をエッセイにしています。

ぜひ遊びに来てください♡

お悩みを持つ人

今年こそは、お金を貯めたい!
家計改善するぞ!

初心者でも読めるお金についてのおすすめの本ないかな?

今日はそんな方に向けて。

この記事を書きました
ゆなな

ゆななです。
(@Yunana_mini)

ミニマルライフを続けていたら資産が2000万円を超えた私の詳しいプロフィール

flexibleってこんなサイトです

私は元メガバンクの銀行員で、資産を多く持つ、いわゆるお金持ちの方と話す機会がよくありました。

そんな中で気づいた、お金持ちの方の共通点は、

『本をよく読むこと』

ということで、今日は私も実際に読んで役に立ったなぁ~。と思う、

初心者さんでもわかるお金に関するおすすめ本をご紹介します。

今年こそはお金を貯めるぞ!!

そんなあなたはぜひ最後まで読んでみてください。

ではいきます!

200万冊以上の本が読み放題!/

目次

初心者向けのわかりやすいお金の本3選

今ではお金に関する知識もまぁまぁ増えてきた私ですが、

昔は、

お金について、サッパリ?なにそれ?

こんな初心者だった。

そんな昔の私におすすめしたい本を並べてみます。

誰も教えてくれないお金の話

マンガでわかりやすくお金の勉強がしたい

こんな方におすすめの本。

  • 浪費が多くなっちゃう
  • 支出の把握の仕方が知りたい
  • 基本的なお金のことが知りたい!

こんな方にはとてもわかりやすい内容でお金の勉強になると思います。

ゆなな

私も最初はこれを読みました。

お金の大学

総合的にわかりやすくお金のことを知りたい!

こんな方におすすめです。

私はこの本を読んから、お金に関する価値観がガラっと変わりました。

ゆなな

一家に一冊あっても良いくらいのおすすめ本!

  • 固定費の削減
  • 投資
  • 副業

など、人生においてのお金に関するすべてのことにおいて学びになりました。

両学長のYouTubeも楽しいのにお金の知識がつくからおすすめ~!

リベラルアーツ大学 YouTube

バビロンの大富豪の教え

これもね、わかりやすいよ~!

マンガが苦手な方は、元々、活字で出ている本なので、そちらをどうぞ。

図解 バビロンの大富豪 7人の賢者が教える「お金と幸せ」30の言葉 [ 中野明 ]

100年以上読み継がれている名著。

今でも大事なコトばかりで私もとても勉強になった~!

つづいて、家計管理をわかりやすくできるおすすめ本もご紹介します。

家計管理をしっかりしたい!そんな人におすすめの本3選

新版 正しい家計管理

最初はね、表紙が可愛くて図書館で借りたんだけど。

内容がわかりやすくてよすぎて、

自分でも買いました。

家計管理の目的は『自分と家族が、現在も未来も幸せに暮らすこと』

著者の林さんが書かれている言葉です。

この言葉に共感する人は本当におすすめ!

節約や支出を減らすのは大事だけど、価値のある支出を考えるきっかけをあたえてくれる本です。

「ズボラ家計管理」トレーニング

一日の予算の把握から、一週間、一か月、年間。

と支出を把握して、特別費や娯楽費などの予算も考える。

1つずつわかりやすく説明してくれている本です。

ゆなな

あきさんは、ブログでもたくさんの家計管理のお悩みを解決してくださっているので読んでるだけで勉強になるよ~。

2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

「お金じょうずさん」の小さな習慣

この本は、家計管理のことももちろん、暮らしの中で、

お金がたまる小さな行動をたくさん紹介してくれています。

その数、なんと254個!

すぐマネできるようなものも多いので、お金に好かれたい人はやってみるのがおすすめ。

投資について勉強してみたい!そんな初心者さんにおすすめの本3選

難しいことはわかりませんがお金の増やし方を教えてください!

投資ってなんぞや?

怪しいモノでしょ。

そんな風に思っていた数年前にこの本を読みました。

とにかくわかりやすく、投資や資産形成について書かれていたので、

投資=怪しいモノ

という私の偏見が無くなるきっかけになった本です。

お金は寝かせて増やしなさい

今、私がおこなっている「インデックス投資」について学べた本。

この本をきっかけにインデックス投資のことに興味がでたように思います。

ゆなな

コツコツが大切と教えてくれた本。

ジェイソン流お金の増やし方

投資初心者にはとても読みやすい本。

芸人さんでFIREも達成されている厚木ジェイソンさんの本です。

私も同じ銘柄を買ってインデックス投資しています。

まとめ:めっちゃ大切なお金。コツコツ勉強しましょ~!

まとめいきます。

初心者さんに向けて、おすすめのお金の本を9冊ご紹介しました!

どれも私が実際にお金について全然わからない初心者の頃に読んだ本。

だけど、本を読んで色々行動したら、資産が増えました。

お金を貯めたい!

お金の不安から抜け出したい!

そんなあなたの役に立てばうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

当サイトflexibleでは

30代女性に向けて、

『暮らしも自分もフレキシブルにいこう!』

をコンセプトに記事を制作しています

  • ミニマルライフ
  • 個人で5万円の稼ぎ方
  • 資産の増やし方

を発信中です。

記事のどこかが参考になればうれしいです。

>>flexibleの人気記事はコチラから

ゆなな

ぜひ他の記事にも遊びに来てください~!

公式ラインはじめました!

Flexibleのゆななに興味を持っていただいたあなたに向けてラインを始めました。

私の日々の手放しの記録を配信しています。

モノの手放すスイッチ押してます。

一緒にモノと家事を手放してのんびり時間を増やしましょ~!

友だち追加

※登録者さんには特典として、モノの減らし方チェックリストを限定記事としてを公開しています。(作成中)

このブログがkindle書籍になりました

kindle Unlimited読み放題対象

子育てしながら「部屋と自分をスッキリ保つコツ」をちりばめた「子育て中にもできるミニマルライフの本」です。

  • 育児中で時間が足りない
  • スッキリ暮らしたい
  • 自分で自分のごきげんをとりたい

そんな方の役に立てるように書きました。私の暮らしの試行錯誤を25個ご紹介。

kindleアンリミテッド会員なら無料で読めます。

▶この本以外にも200万冊以上の本が30日間無料で読めるkindleアンリミテッドの登録はコチラからどうぞ~!

kindle Unlimited読み放題対象

ベストセラー&うれしい感想をいただきました

>>子ども3人。ママだけミニマルライフはこちらから。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次